-
アラフィフの再挑戦!3年前の普通二輪取得から大型バイク免許に挑む理由
こんにちは、みなさん。さこ氏です。 先日から、ついに大型バイク免許を取るために自動車学校に通い始めました。「アラフィフで今さら?」と思う方もいるかもしれませんが、実はこの挑戦には3年前からの長いストーリーがあります。 3年前、普通自動二輪免... -
外反母趾・内反小趾対策|登山やマラソンを楽しむためのケアとおすすめグッズ
こんにちは、みなさん。さこ氏です。僕は登山やマラソンが大好きですが、実は外反母趾と内反小趾を抱えています。そのまま放置すると痛みで走れなくなったり、靴擦れや出血にまでつながることも…。今回は理学療法士としての視点と、自分の実体験を交えなが... -
登山前日の準備と当日の過ごし方|睡眠・食事・水分補給で失敗しないコツ
こんにちは、みなさん。さこ氏です。今回の登山では無事に山頂まで登頂できたのですが、実は大きな反省点もありました。普段は「起床から1時間後」に朝食をとるのが習慣なのですが、この日は登山に合わせてリズムを崩し、起床してすぐに食事をした結果、登... -
【理学療法士が解説】登山を安全に楽しむための体幹&筋トレ法
こんにちは、みなさん。さこ氏です。登山は自然を楽しむ最高の趣味ですが、実は想像以上に体力を使います。特に40〜50代になると「筋力不足」「膝の痛み」「疲れやすさ」を感じやすいもの。今回は、登山を安全に楽しむための道具を使わないトレーニング方... -
【登山初心者必見】準備不足で失敗した僕が選んだ快適3アイテム+便利な道具
こんにちは、みなさん。さこ氏です。 5月に友人と登山に挑戦しましたが、準備不足で全く楽しめませんでした。最初から足が上がらず、息も切れて、筋肉痛だらけ…。正直「二度と登りたくない」と思ったほどです。 しかしその後ランニングや筋トレを続け、再... -
【49歳リターンランナー】フルマラソン練習法と必須アイテム(ボトルホルダー・サングラス・アプリ)
こんにちは、みなさん。さこ氏です。 今回は「49歳リターンランナーのフルマラソン挑戦・練習編」です。準備編に続き、実際にどのような練習をしているのか、そして練習を支えるグッズやアプリについて紹介します。 【準備編】49歳でも走れる!フルマラソ... -
49歳リターンランナーのスペック公開!体重・走行距離・体型のリアル記録
こんにちは、みなさん。さこ氏です。 49歳リターンランナーとしてフルマラソンに再挑戦するにあたり、まずは自分のスペックを公開します。ここからどのように変化していくのか、毎月更新してリアルな記録を残していきたいと思います。 現状を知ることがス... -
49歳でも走れる!フルマラソン準備におすすめグッズ5選【リターンランナー編】
こんにちは、みなさん。さこ氏です。 来年3月のフルマラソンに向けて、ぼちぼち準備を始めています。今回は「おすすめグッズ紹介編」です。49歳、10年ぶりのリターンランナーとして、練習やケアを続ける上で欠かせないアイテムをまとめました。 49歳ランナ... -
49歳リターンランナーが語る!10年ぶりのフルマラソン挑戦と準備
こんにちは、さこ氏です。もうすぐ8月も終わりなのに暑い日が続きますね! 実は来年3月に開催される、フルマラソンにエントリーしました!🎉 フルマラソンは今回が初めてではなく、過去に10回ほど完走した経験があります。しかし、そこから約10年間... -
中年太りは簡単に痩せない!健康的に続けるダイエット法を理学療法士が解説
こんにちは、みなさん。さこ氏です。40〜50代になると「中年太り」に悩む方が一気に増えてきます。ですが結論から言うと、簡単に痩せる魔法の方法は存在しません。今回は理学療法士としての視点から「健康的に続けられる中年太り対策」をお伝えします。 な...

40代からの体づくりと趣味を理学療法士が応援。
心と体を整える、夏の健康道場。
今こそ、習慣を変えるチャンスです。
今こそ、習慣を変えるチャンスです。