-
49歳でも走れる!フルマラソン準備におすすめグッズ5選【リターンランナー編】
こんにちは、みなさん。さこ氏です。 来年3月のフルマラソンに向けて、ぼちぼち準備を始めています。今回は「おすすめグッズ紹介編」です。49歳、10年ぶりのリターンランナーとして、練習やケアを続ける上で欠かせないアイテムをまとめました。 49歳ランナ... -
49歳リターンランナーが語る!10年ぶりのフルマラソン挑戦と準備
こんにちは、さこ氏です。もうすぐ8月も終わりなのに暑い日が続きますね! 実は来年3月に開催される、フルマラソンにエントリーしました!🎉 フルマラソンは今回が初めてではなく、過去に10回ほど完走した経験があります。しかし、そこから約10年間... -
中年太りは簡単に痩せない!健康的に続けるダイエット法を理学療法士が解説
こんにちは、みなさん。さこ氏です。40〜50代になると「中年太り」に悩む方が一気に増えてきます。ですが結論から言うと、簡単に痩せる魔法の方法は存在しません。今回は理学療法士としての視点から「健康的に続けられる中年太り対策」をお伝えします。 な... -
【車いすバスケットボール】魅力とルール・理学療法士のサポートを解説
こんにちは、みなさん。さこ氏です。 車いすバスケットボールは、スピード感と迫力にあふれるパラスポーツの花形スポーツです。今回は、この競技の魅力と、対象となる障がいの種類、そして選手を支える理学療法士の役割について、簡単にご紹介します。 R(... -
理学療法士が解説!パラスポーツの魅力と競技紹介
こんにちは、みなさん。さこ氏です。 近年、パラスポーツの注目度が高まっています。テレビやネットで見かける機会は増えましたが、実際の現場での空気感や選手たちの想いは、体験しなければわからないことが多いです。 今回は、理学療法士としてパラスポ... -
【体験談】16時間断食をやめた理由と3食生活の効果|ストレスなく健康を維持する方法
こんにちは、みなさん。さこ氏です。 今日は「16時間断食をやめた理由と、今の食事スタイル」についてお話しします。以前は16時間断食を半年以上続けていましたが、今は朝昼晩の3食スタイルに戻しました。実体験ベースで、やめた理由と現在の工夫をまとめ... -
【朝・夜どっちがベスト?プロテインの効果的な飲み方】
こんにちは、みなさん。さこ氏です。今回は「プロテインは朝と夜、どっちがベストなのか?」について、理学療法士の視点で解説していきます。自宅での宅トレや健康管理をされている方に向けて、目的別に最適な飲み方も紹介します。 【P】結論(Point) プ... -
40代からの宅トレ習慣「続けるための5つの工夫」
こんにちは、みなさん。さこ氏です。今回は「宅トレが続かない…」と感じている40代男性に向けて、宅トレを無理なく習慣化するための5つの工夫をご紹介します。 【Point】:宅トレ継続のカギは「仕組み化」 40代以降は「やる気に頼らない」ことが重要なんで... -
夏バテを防ぐ!理学療法士がすすめる食事と栄養対策
夏の暑さで体がだるい、食欲が落ちた…そんな「夏バテ」に悩んでいませんか? 特に40〜50代になると、体力の回復力が低下し、食事の偏りや水分不足が体調不良につながりやすくなります。 ✅ 夏バテ対策に食事と栄養が重要な理由(Point) 夏バテの原... -
登山・バイク・筋トレ好き必見!理学療法士が教える夏の元気の保ち方
【趣味別・夏バテ対策】登山・バイク・筋トレ好き必見!理学療法士が教える夏の元気の保ち方 夏になると趣味のアウトドアやトレーニングも体調との戦い。「登山中に頭がぼーっとする」「筋トレのパフォーマンスが落ちた」「ツーリング中に体がだるい」そん...

40代からの体づくりと趣味を理学療法士が応援。
心と体を整える、夏の健康道場。
今こそ、習慣を変えるチャンスです。
今こそ、習慣を変えるチャンスです。